児童書を通販で安く買うなら
TOPページ | 前のページ | 次のページ
きってはってこうさくブック〈1〉 (おともだちドリルブック) 価格: 893円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 もともと、あそびのおうさまBOOKの「はるほん」「きるほん」を持っていました。
あそびのおうさまBOOKは、「はるほん」も「きるほん」も大体同じような内容で、カラーではないページ含め120ページほど。こちらの「こうさくブック」はオールカラーで80ページほどです。他の方のレビューにもありますが、こちらの本の方が紙がしっかりしています。
切り方としては殆どが直線切りで点線が入っていますし、パズル形式等でどこに貼るというのも決まっているページもあり、ゴミもあまり出ずきれいに仕上がります。
絵も可愛くて動物等のキャラクターが散りばめられているので、2歳10か月の娘 |
チリメンモンスターをさがせ! 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 子供と一緒にチリモン探しを本で体験できます。
この本を購入してからは、シラス干しを買うときは、振って振って、チリモンがいそうなものを買います。
|
トワイライト〈13〉 永遠に抱かれて 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 シリーズものの最終巻。しかもこれだけキャラクター作りに力を注いだ作品である以上、ここまでくれば読者はもう自分の好きな登場人物に感情移入しまくっている状態。最後のクライマックス、凡百の作家ならば単なる格闘シーンの連続になるところ、このひとは決してそうは描かない。にもかかわらず、あの緊迫感を持続させるちからワザは大したもの。正直、感服です(ギャレットの演説、相当かっこよかった!!!)。
ひさびさに、純粋な読書の楽しみを味あわせてくれた作品。日頃、小難しい文学ばかり読んでいるひとたちにこそ、こんな幸福感あふれる物語を読んでもらいたい。ティーン向けのロマンス小説などと決め付けてはいけな |
ハリー・ポッターと賢者の石(携帯版) 価格: 998円 レビュー評価:4.5 レビュー数:24 今更、ながらにハマってしまいました。大人でも子供でも読めてしまう不思議で素敵な作品だと思います。だから親と子が一緒に読めて共通な話題ができるのではないでしょうか?
活字を読んで想像するという素晴らしいことをこの本は与えくれます。映画のように映像なんかなくたってハリー達やホグワーツ魔法学校を頭の中で描くだけでも楽しくて仕方ありませんでした。
海外に住んでいるのでこういう携帯版は取り寄せなんかに凄く有難いです。これなら全巻集められそうです。
|
人体絵本―めくってわかる からだのしくみ 価格: 2,100円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:12 緻密に折りたたまれたポップアップをめくることで、体の中の仕組みと働きを理解する知識・学習絵本。まず表紙をめくると、見開きに大きく描かれた女性が正面を向いて立っている。「からだのなかをみてみよう」と、「むね」のしかけをめくると「胸骨」「ろっ骨」「筋肉」が現われる。めくった部分の裏にも「むねの筋肉」が描かれ、胸骨が描かれている部分をさらにめくると、「肺」と「心臓」が登場するといった具合だ。 「骨格と脳と神経」「筋肉のはたらき」「血液と呼吸と生殖器」「消化器と泌尿器」のテーマ別に、60以上のめくりのしかけが用意されている。体の部分の名称は漢字にルビがふってあり、小学上級生から大人 |
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン公式完全クリアガイド 価格: 798円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 小学校低学年の子供が、一人で攻略本を読みながらゲームを進めています。(小学校低学年の子供に与えるのがいいかどうかは分かりませんが)
本文もすべて振り仮名つきで、アイテム入手のチェックリストなどもあり、分かりやすいと思います。 |
トワイライト〈12〉 不滅の子 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 人間の女の子ベラと吸血鬼エドワードのロマンス、 シリーズ第四期の3巻。 吸血鬼に変化するベラ、そして生まれる二人の娘レネズミ。。
ベラに語り手が戻っての、3巻。 灼熱の苦しみから幕は開きますが、 吸血鬼として、そして娘を得ての新しい生活の 幸せな時間がメインです。 ベラとエドワード、そしてカレン一家たちの こういう幸せな「普通の時間」を読むのが大好きなので うっとりしていると。。。 レネズミの存在を嗅ぎつけたヴォルトゥーリたちが 総力をあげてやってくる、ということで。。。 |
|
ルドルフとイッパイアッテナ 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:21 自分が子どもの時に読んだ記憶と、NHKでアニメ?をしていた記憶があり、
久々に手に取りました。
そんな私は小学校の教師となり、新任1年目で4年生を持ちました。
子どもたちに読み聞かせをしたいなと思い、いい本はないか考えたところ、
先輩にこの本を薦めていただき、また、自分でもこの本を読んであげたいと思いました。
やっぱり、自分が読んで面白いと思った本を子どもたちにも薦めたいので。
読み進めていくうちに、「あー、そういえばこんな事件があったなぁ」とか
昔読んだ内容を思い出すのですが、
|
|
ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首 (満点ゲットシリーズ) 価格: 893円 レビュー評価:4.0 レビュー数:11 小学校3年生の息子が、学校で百人一首を覚えることになったというので、購入しました。ヒマがあると、本をぱらぱらとめくっていましたが、この夏休みに百首全部覚えてしまいました。残り30首くらいになってからは、覚えていない歌のページにふせんを貼り、覚えるとそれをはずしていました。まる子ちゃんのマンガがおもしろかったこともあるでしょうが、歌の解説部分も拾い読みしたりしたらしく、けっこう知識が身についたようです。百人一首のリズムが心地よく、親も一緒に楽しみました。 |
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|